はまゆう ゆうゆうさんぽ🌸

こんにちは。訪問看護ステーションはまゆうです。(=゚ω゚)ノ

7月は、気温が上昇する季節であり、熱中症に注意が必要です。

熱中症は、高温多湿な環境で長時間過ごすことにより、体の水分や塩分のバランスが

崩れ体温調節機能がうまく働かなくなり、体に熱がこもってしまう状態になります。(@_@)

初夏や梅雨明けなど、体が暑さに慣れていないのに気温が上昇するときは

特に注意が必要です。(゚Д゚)ノ

★熱中症が疑われる症状★

めまい・立ちくらみ・手足の痺れ・筋肉のこむら返り・気分が悪い

頭痛・吐き気・嘔吐・倦怠感・虚脱感などがあります。

重症になると:返事がおかしい・意識消失・けいれん・体が熱いなどの症状も現れます。

★熱中症予防のポイント★

*暑さ対策と水分補給が基本!

・外出時は、日傘を使用する、帽子を着用する、などして直射日光を避ける。

・室内では、扇風機や冷房で室温を調節し、こまめな換気をおこなう。

・通気性の良い服装で過ごし、熱っぽいと感じたら、体を冷やす対策をとる。

・適切な水分補給として、経口補水液などで水分と塩分を補給する。

*睡眠と食事で体のバランスを整える!

・睡眠をしっかりとり、規則正しい生活を心がける。

・食事でビタミンB1やビタミンC、良質なたんぱく質摂ることが大切。

★紫外線対策★

*しっかりした生地の服を着る

・織り目、編み目がしっかりしている生地が良い(木綿やポリエステルなど)

・七分袖や襟付きなど、体を覆う部分が多いほど良い。

・濃いめの色の方が、より紫外線をシャットアウトする効果がある。

*帽子をかぶる

・幅の広いつばのある帽子ほど効果がある。

*日傘を使う

・日差しが強い時、日陰がない場所では積極的に利用する。白より黒っぽい色

の方が、より紫外線を防いでくれる。

*日焼け止めクリームを使う

・SPF(紫外線防御指数)やPA(UVA防御指数)をしっかり確かめ、戸外活動時間に

合わせて使い分ける。

*日陰を利用する

・できるだけ直射日光を浴びないようにする。うつむいて歩くだけでも、

顔への紫外線の影響は違ってくる。

☆彡 今回紹介した対策は、負担にならない程度でおこなってください。

皆さんの日常生活のスケジュールやコンディションに合わせて行い、

熱中症予防を意識した生活習慣を身につけましょう。(^ム^)

 

お電話で・メールでのお問合せ

  • 代表電話番号 : 0957-86-2200
  • メールでのお問い合わせは下記フォームからお願いします。




    お問合せ先を選んでチェックを入れてください *