介護老人保健施設
目指すのは家と同じやさしい介護 医療・看護・介護・機能回復訓練ができる老人のための総合ケア施設です。通所リハビリ(デイケア)を実施し在宅復帰後の療養をサポートします。
施設理念
一、自立支援を目的とした生活維持サービス、健康維持サービス、心理的・社会的サービスに努めます
一、人としての尊厳と人間性を尊重した「心の対応」に努めます
一、明るく、楽しい雰囲気の中でご利用いただく為に職員と利用者の信頼関係を築けるように努めます
介護老人保健施設とは
病院での入院治療は必要ないけれど、日常生活で身の回りのことを一人ではできないというお年寄りの方々に対して適切なサービス(健康管理、食事のお世話、リハビリテーション、レクレーション、入浴など)を行なって機能回復を目指し、家庭での快適な生活へ復帰できるようにお手伝いするところです。
施設概要
施設分類 | 介護老人保健施設 |
施設名 | ろうけんかづさ |
所在地 | 〒859-2602 長崎県南島原市加津佐町戊4450 |
TEL | (0957)87-5678 |
FAX | (0957)87-5679 |
開設 | 平成10年10月1日 |
施設長 | 池永 健 |
施設面積 及び 構造 | 鉄筋コンクリート2階建て 述床面積4085平方メートル |
入所定員 | 70名(ショートステイを含む) |
通所定員 | 40名 |
協力医療機関 | 口之津病院 |
協力歯科医療機関 | 管歯科医院 |
併設サービス機関 | グループホーム かづさの杜 |
フロア案内 | ○1階 デイケア室、浴室、食堂、売店、ボランティア室、診療室、理容室、受付事務所、アトリウム(リハビリテーションルーム、リクリエーションルーム)○2階 療養室(個室=8室、2人室=13室、4人室=9室)、ディルーム、談話コーナー、サービスステーション |
所在地
〒859-2602 長崎県南島原市加津佐町戊4450
アクセス方法
車でお越しの場合 : 口之津港フェリーターミナルより約8分